
お馴染みの「少し上を行くグレードの総手工急須シリーズ」の一つ。
外事所展示用の超厳選品です。
日本国内店頭に並べているものもかなり絵付けと焼成と厳選し、中国国内に出ているものより品質のレベルが高いのですがこちらはその中でも特化して絵付けを厳選した最高の一点。
ほんとに一点のみです。
昨年完売の後、迎茶に在庫補充されたので、「なんだいつでもある」と勘ぐらないでください。
探してもないものはないんです。コネで窯元2社からひっぱてきたものの中からいいものだけ
全体の2割選び出せたものです。
これはその中でも最高の出来です。
私、小雅、第二工場長、三人直々に見て手にして選んだだけでもいい品です。
宜興のような業界の煽りの猫も杓子も高額な売名価格ではありません。
純粋に出来栄え価格です。
じゃあ景徳鎮に自ら行って現金幾ら積んで同じものが作れるかという簡単な計算。
いつも疑いながら、買っても自信なくて不安でいるお客さん。覚えておいてください。
迎茶ラインナップよりもうちょっと高級なものが欲しかった方におすすめです。
特に違いの分かるリピーターの方にはおすすめです。
一見さんが悪いわけじゃないんですが、違いがわからないんじゃもったいないんです。
もちろん初めての方でも、本当に好きで大切に使ってくださる方には喜んでお譲り致します。
倣建国磁工廠、総手工浅降彩花卉図急須
48000円
PR