忍者ブログ
  • 2025.04
  • 1
  • 2
  • 3
  • 4
  • 5
  • 6
  • 7
  • 8
  • 9
  • 10
  • 11
  • 12
  • 13
  • 14
  • 15
  • 16
  • 17
  • 18
  • 19
  • 20
  • 21
  • 22
  • 23
  • 24
  • 25
  • 26
  • 27
  • 28
  • 29
  • 30
  • 31
  • 2025.06
[PR]
×

[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。

【2025/05/19 19:08 】 |
ブログ再開します


忍者ブログ再開します。

こちらはお知らせ的な役目にいたします。






PR
【2020/09/18 13:02 】 | 未選択 | 有り難いご意見(0)
無題


小雅ほかの会社の建物も三階建てで統一されています。
隣接は浙江の藤町陶磁有限公司。

昨日から巨大な重機が来て地中に深い穴を穿ちはじめました。

工房や休憩室娯楽室、展示スペースや食堂その他何でもあります。
中庭には仏堂を建立の予定ですが、中に迎える仏像や舎利が偽物が多くて大変です。

藤町の社長も和風の服装をして僧形をしていますが
感心していました。境界線の問題を眺めながら話し合いして
阿弥陀仏と言って両手を合わせて別れました。

面白い人たち、やり手な人たちが集まってこれから切磋琢磨するのです。
切磋琢磨無くして、裏で無駄な競争ばかりして争う日本の業界とは些か違います。

これからが正念場です。


景徳鎮は貧乏からは脱出できました。
これからが大切です。




【2013/12/11 11:20 】 | 未選択 | 有り難いご意見(0)
十二花神玉蘭 柴窯青花老料希少胎 激レア 完品!しかも楽天セール




たちまち残り2個になりました。

現品1客  8万日本円

便乗値上げってのはありますが、便乗値下げです。


ご売約 東京都  T様

ご注文有難うございます

確かに承りました。

間もなくご連絡申し上げます。今しばらくお待ちください。 

【2013/11/04 18:53 】 | 未選択 | 有り難いご意見(0)
老料柴窯十二花神玉蘭杯 アウトレット




柴窯、高級磁土、青花に粉彩という贅沢なものです。
轆轤の形成時口縁をのこぎり状になったのを修正せずそのまま釉薬がかかってます。
欠けては居りません。原価は高いものですがコスト割れアウトレットで出品します。
素材を楽しみたい方にお勧めです。

4万 東京都 Y様ご売約いただきました。ご安心ください。
【2013/11/03 09:36 】 | 未選択 | 有り難いご意見(0)
老料の豪華なポット



こちらはアウトレットです。
注ぎ口の内側に釉薬のチジミが。

蓋と本体のあわせは釉薬が懸けてあるタイプで
厚みがあるので釉なしタイプに比べ蓋が動きやすいので
注ぐときは丁寧に蓋に手を添えてください。


アウトレット特価8万日本円(ご売約)
【2013/10/12 11:21 】 | 未選択 | 有り難いご意見(0)
| ホーム | 次ページ>>