忍者ブログ
  • 2025.04
  • 1
  • 2
  • 3
  • 4
  • 5
  • 6
  • 7
  • 8
  • 9
  • 10
  • 11
  • 12
  • 13
  • 14
  • 15
  • 16
  • 17
  • 18
  • 19
  • 20
  • 21
  • 22
  • 23
  • 24
  • 25
  • 26
  • 27
  • 28
  • 29
  • 30
  • 31
  • 2025.06
[PR]
×

[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。

【2025/05/20 06:23 】 |
何だまだ写真撮ってたの!



日中の猛烈な暑さが、遠方の夕立から送られる涼風で幾らか和らいだ夕方の田舎道。

ぴとぴとぺたぺた。


兎が餅をついたらこんな音かなと思うような音に振り返ると小さな裸足の女の子が一生懸命小川の土手道を駆け上がってくる。

小さな両方の拳をしっかりと握ってぴとぴとぴとぴとっと目の前を過って、あれよと言う間に小さなお店の中に駆けこんでいった。

タラちゃんやイクラちゃんの足音がするのはもともとこの子供の裸足の音のイメージかもしれない。


お店を除くと女の子がおじいちゃんが瓜の皮をむくお手伝いをしていた。

写真を撮ってもいいよと言うので、女の子がつくつく動くのでうまく撮れなくて何枚か撮ったら、最後に

「なんだ、まだ撮ってたの?」

みんな笑っている。

お母さんが出てきて袋を差し出してくれた。

「これ買わないかい?」

中を見たら瀬戸物のビーズが入っている。

「要らない。」

「わははははは。じゃあね!」

危ない危ない。農民の商魂は半端じゃない。。

ちなみに女の子の背中の上辺りに見える白壁の褐色の線は去年の洪水の時の水位です。

PR
【2011/08/08 12:59 】 | 未選択 | 有り難いご意見(0) | トラックバック()
<<高難易度の総手工カップ&ソーサー焼成成功 | ホーム | 時間>>
有り難いご意見
貴重なご意見の投稿














虎カムバック
トラックバックURL

<<前ページ | ホーム | 次ページ>>