忍者ブログ
  • 2025.04
  • 1
  • 2
  • 3
  • 4
  • 5
  • 6
  • 7
  • 8
  • 9
  • 10
  • 11
  • 12
  • 13
  • 14
  • 15
  • 16
  • 17
  • 18
  • 19
  • 20
  • 21
  • 22
  • 23
  • 24
  • 25
  • 26
  • 27
  • 28
  • 29
  • 30
  • 31
  • 2025.06
[PR]
×

[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。

【2025/05/21 08:01 】 |
娘がいたら


現在制作が進んでいる梵字のシリーズ。十二支と守護神。
もし娘がいたら彼女たちぐらいだろうか?
若い人達にも陶磁器を使った生活を見直して欲しくて
日本の二十歳前後の女の子達と組んでデザインして作っているシリーズです。
素人の方がいろいろなアイデアがあって私も目からウロコです。
中国でも必ず売れるでしょう。
絵付けは没骨法の本青花で、蓋ツマミ、そそぎ口、ハンドルは24kをあしらいます。
価格はお安くありませんが作る楽しみ、使う喜びをまず彼女たちに感じて欲しいと願っています。人生ね思ったこともうちょっとやってもいいんだよって。
日本の学校とか人生の墓場の入口だね。
PR
【2012/07/25 11:40 】 | 中国茶器 | 有り難いご意見(0)
<<葬式 | ホーム | 現代高級民窯の創設>>
有り難いご意見
貴重なご意見の投稿














<<前ページ | ホーム | 次ページ>>